高齢者、特に女性に多いと言われていて
50歳を超えると50%以上がそうなるという
データもあります。
しかし、
膝の変形と膝の痛みの関係性はない。
そういう内容を書いたのが前回のブログです。
前回のブログ↓↓↓
膝の痛みでお困りのあなたへ。大阪市東成区の膝の痛み・変形性膝関節症に特化した整体院/こうや北の院
今回はその内容をもっと深く掘っていって
お伝えしていきます。
当院のLINE@で24時間予約と無料相談を受け付けていますよ。
下のURLから登録下さい!
※LINEでのご質問は他の人からは見られないようになっていますーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
今の悩みから解放されて
なりたいあなたを目指しませんか??
大阪市でおそらく最小だけど
「日本で一番あなたを幸せにする整体院」
そんな想いでつくった
こうや北の院 院長の北川です!
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
あなたは
膝が痛くなったらどうしますか??
安静にする
さすってみる
もんでみる
体操をしてみる
原因をネットで調べる。
いろいろとされると思いますが、
「その痛みがずっと続いた場合は病院に行く」
という選択をされる人も多いかと思います。
病院へ行くとまずは診察室で問診を受けます。
そこでいろいろ聞かれたり、ご自身でも話す。
それから検査のためにレントゲンを撮り、
再度診察室へ行き、その画像を診て医師に
診断してもらう。
大体
こういう流れになると思います。
そして今、膝の痛みもあるという事と、
レントゲンで骨の変形が見える場合は、
「変形性膝関節症」と診断される事が多い。
この時のおおよその説明では
骨と骨が当たって痛みが出る。
骨同士が擦れ合って痛みが出る。
という感じで医師がされますね。
それだけ聞くと、
「すごく痛い」ような感じがします!
しかしそれは本当なのでしょうか??
これについては、
5年くらい前までは当然のように思っていた
時期もありますが膝について勉強していくと
そんなことはないのでは?と考えられるよう
になりました。
そもそも
膝の関節には半月板というクッションみたいな
ものが存在していて骨同時が当たることはない。
そして骨同士が当たってしまう場合があったと
してもそこには痛みを感じるセンサーがない。
ということは、
変形性膝関節症という病名が
直接、膝の痛みに関係していないと
考えられる理由になります。
もちろん、
変形がないのが本来の膝の形なので
そういうのがない方が良いと考えます。
そして年齢を重ねれば骨は多少なりとも変形
していくので本来そういう造りになっている
のではないかとも考えられますね。
ではなぜ病院・整形外科での説明では
変形性膝関節症と膝の痛みは関係している
ように話されるのか??
その理由の1つに
「病名を付けなければ治療できない!」
という保険の仕組みが考えられます。
ですので
診察の際には病名を付けることが当たり前で
それに基づいて説明をされるわけです。
こういったことから変形=膝が痛いという
考えができてしまいます。
とは言え、
病院・整形外科で言われることは間違い?
ということではありません。
先ほども書いたように
膝の変形はない方が良いです。
なので変形があるのは正常ではない!
ということになってしまいます。
それを診察で言われるわけです。
そしてそれは世の中には一般常識の
ように広まっているのが現状。
しかし上に書いたように、
変形と痛みは関係ない!!
これを強く言いたいのでこのブログを
書きました。
高齢で膝がひどく歪んでいる方。
こういう方でも「膝は痛くない!」
という場合もあります。
その理由の1つは「脳」。
慢性痛と言われるモノは絶対に
「脳」が関係しているのです。
「感情」「記憶」
こういうのが強く脳に残っていると
膝に限らず慢性痛も治らない!
つまり
変形=痛いという考えが強くあると
やっぱり改善していかないし治らない。
こういう時は新たに
良い情報を脳へ与えないといけません。
そういったことも
当院がブログを書いている理由です。
是非ご活用下さいね!
まずは脳にある情報を整理することで
体に驚くほど良い変化が見られますよ!!
お試し下さい。
そのための無料相談もやっていますので
お気軽にご相談下さいね!↓↓↓
こうや北の院LINE@
※LINEでのご質問は他の人からは見られないようになっています
「誰?この人?」
「この人信じられない!」
という方は当院の口コミとYouTubeを見て下さいね。
【口コミ】https://karadarefre.jp/facility/
【YouTube】https://www.youtube.com/
【メニュー・料金】エキテン(こちらをクリック)
【YouTube】https://www.youtube.com/
【メニュー・料金】エキテン(こちらをクリック)
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
0 件のコメント:
コメントを投稿